皆様 こんにちは!
アールベルアンジェ仙台のブログをご覧いただき
ありがとうございます!!
「高砂(たかさご)」とは
披露宴で新郎新婦が座る席のことです
メインテーブルとも言われます
どうして「高砂」と呼ぶようになったかというと
兵庫県高砂市にある高砂神社には
昔から『高砂の松』と呼ばれる松の木があります
この松は 黒松と赤松の2本の松が
根元で1本に合体しており
『相生(あいおい)の松』とも呼ばれています
根元が1本になった松の姿を夫婦に見立て
一生添い遂げるようにとの願いがこめられ
結婚披露宴での新郎新婦のお席は
「高砂」と呼ばれるようになったそうです