皆様こんにちは!
いつもアールベルアンジェ豊岡のブログをご覧いただき
ありがとうございます♪
突然ですが、皆さんは結婚式のラッキーアイテムとされている6ペンスコインについてご存知でしょうか?
日本ではあまり馴染みのない6ペンスコインですが、イギリスでは結婚式での
ラッキーアイテムとして言い伝えがある幸せの6ペンスコイン
6ペンスコインとは、イギリスで1551年から1971年まで製造されていたコインのことで、
コインには歴代の王や女王が刻印されてきましたが
1971年に製造が中止され現在ではなかなか見かけることが少なくなってきたことから、
幻の6ペンスとも呼ばれているコインです。
イギリスでは、童謡のマングースに出てくるサムシングフォーの歌の歌詞が由来となり、
結婚式へと向かう花嫁の左靴の中に6ペンスを入れておくことで
「経済的にも精神的にも満たされ、豊かで幸せな人生をもたらす。」と考えられ、
現在も尚結婚式のラッキーアイテムとして人々に愛されているそうです!
結婚式で身に付けた6ペンスコインは、結婚式後もキーホルダーやペンダントにして
身につけておくことで、引き続きラッキーアイテムとして利用できます
是非、皆さまの結婚式で取り入れてみて下さい!!