こんにちは!
挙式や披露宴の演出として人気の
『ダーズンローズセレモニー』をご存知でしょうか。
ダーズンローズとは
1ダース(12本)のバラのこと。
ヨーロッパに伝わる、12本のバラを恋人に贈ると
幸せになるという習慣を由来にした演出です。
12本のバラはそれぞれ
感謝 誠実 幸福 信頼 希望 愛情
情熱 真実 尊敬 栄光 努力 永遠
という意味が込められています。
そんなステキな想いが込められた『ダーズンローズ』を
人前式で取り入れる方もいらっしゃいます。
新郎様が入場する際にゲストに
渡しておいたバラを一本一本集めながら歩きます*
この時、感謝の意味のバラは両親から
信頼のバラは友人からなど
意味を込めて行うとより思い出深い演出になります*
『結婚してください』などのプロポーズの言葉と共に12本のバラを渡し
『はい』と答えて1本のバラを新郎の胸にさすという演出です!!
ゲストの皆さまも参加できるステキな演出を
取り入れてみてはいかがでしょうか♪