ハワイ日記④

2013/03/27


こんにちは~1ヶ月ぶりのブログになります、工藤です。

水曜日の不在が多く、ブログが回ってこなかったです。

おかげで、書きたい話題が沢山あります

2・3月にステキな結婚式がいっぱいでしたので、そちらのご紹介もしていきたいと思います。


がっ。ハワイ日記がまだ終われていないので・・・最後まで書かせてください。

そこまでのネタはないのですが、「まとめ」とさせていただきます。


いよいよハワイ最終日は、女性陣(私・実母・義母)はアラモアナショッピングセンターへ買い物に

男性陣(主人・実父・義父・息子)は潜水艦のオプショナルツアーへ・・・

潜水艦は90cm以上だったら子供も参加できるみたいです。ギリギリ92cm!!

潜水艦までは船で行き、

そこからこちらの潜水艦に乗って、ハワイの海に潜るツアーです。

 

P1000454.jpg

行ってないのでリアルなレポが出来ないのですが、(全て聞いた話です)

こちらが潜水艦内。ブルーがとってもキレイな写真~♪

P1000516.jpg


お魚たちがいっぱい泳いでいたそうです。

海だけに、「エビカニクス」を陽気に大声で歌っていた息子。

みんなに「何、あの歌?」と言われてました。



その一方で・・・女性陣は買い物、買い物。

義母のあまりの買いっぷりに、私もいいのかなぁという気になり、

普段は買わないブランドショップ巡り。

欲しいかもーというのは、まよったらgo!!の精神で・・・

海外ってオソロシーとつくづく思いました。笑えないカード請求がきました、YO。

そしてお土産もたっぷり。

荷物の余裕があるのならば、お土産はウォルマートなどのスーパーで
まとめ買いが1番安いです。

宅配は魅力的ですが、その分高かったです。


最後の夜は息子もアロハを着たり(アラモアナ1Fのアロハショップにて購入

0歳サイズからありました。女の子用はムームーとか、可愛かったです)


P1000566.jpg

似合うなーーーオイ。

ABCマートにもアロハは沢山売ってます!同じ柄の大人バージョンとかも
売っていたりするので、パパとお揃いとかもかなり可愛いと思います。


そしてそういえば、飲んでいなかった!

と最後の夜に「ブルーハワイ」をオーダー

 

P1000646.jpg

今までで1番おいしいブルーハワイでした(こんなさわやかだったっけ?と思いました)

男性陣は、海沿いのバーに行ったりしてたみたいです。

おすすめはモアナサーフライダーウエスティンリゾートの『ザ・ビーチバ―』だそうです。

滞在中、通ってました。

思えば、飲んでばかりの旅でした(笑) 

でも帰りの運転は誰がするとか、気にせず飲めるのも、旅の良さですよね~

色々ハワイブログ考えていたのですが、ごめんなさい、そんなに細かく書けませんでした~!


でも、もう1度行きたくなるのが分かりました。

次は離島にも挑戦したいです(次はあるのか?)


ハネムーンにもとーーってもいいと思います!!(3/23式のGさんYさん楽しんで来てください~!)


子連れはよちよちの1歳~2歳は結構大変だと思います。(特に機内)

3歳以上が色々理解も出来て、楽しめるのでオススメではありますが、

2歳以上は立派な旅費がかかってきます。


でも、今回大切な両親・家族と共に、楽しい思い出が出来て本当に行ってよかったなぁーと思ってます。

こんな機会をくれた旦那様と会社に感謝感謝です



そして、帰りの空港で、こちらのウエディングBOOKを購入。

 

IMG_1702.jpg



海外本はやっぱり可愛いし参考になります。目指すところです。

ハワイ本もウエディングBOOKも式場にありますので、興味のある方はぜひ工藤まで~!

だいぶひっぱりましたが、ハワイ日記終了です。

お読みいただきましてありがとうございましたーm(__)m

明日は「ある体験」に行く、渡久地の登場です~

リアル体験報告がUPされるはず?です。

お楽しみに♪