昨日、お料理と幸せを運ぶと紹介頂きましたN村が本日は
失礼いたします。
ちなみにもう一つ言うとsmileも運びますよ
またまた、突然の質問です。ジャジャーン
皆様は、何のために結婚式を行いましたか?行いますか?
行いたいと思いますか?
お披露目おもてなし
感謝
気持ちは人それぞれですよね。しかし今日は、少し違った目線で
お話をしたいと思います。
私には、1歳7ヵ月になる子供がいるのですが、先日その子供が、
私のことを初めておてゅうさん
(お父さん???)と呼んでくれました。
たったこれだけの事です。たったこれだけの事ですが、とっても嬉しくて
その場で抱きかかえ泣いてしまいました
その時、この世に生まれてきた日、夜泣きで嫁と寝れずにまいってた日、
熱を出してぐずってる日、初めて歩いた日、公園に行って一緒に遊んだ日、
リニア鉄道館に行って一緒にはしゃいだ日が一瞬にして頭を駆け巡りました。

2歳にも満たない子供ですら、これだけの想いが込みあがってきました。

結婚式当日、お父様、お母様の気持ちはどうでしょうか?私は、
考えるだけで涙が込みあがってきます。

実際、当式場では結婚式当日、ご両親様が来館されましたら会場のご案内と
簡単なスケジュールを説明させて頂いております。
一見みると普段通りに振る舞っているお父様、しかし、その裏では・・・

「バージンロードちゃんと歩けるかな?練習したいんだけど・・・。」や
「代表謝辞は、こんな感じで良いか?」とカンニングペーパーを見せてきて、
「息子には恥をかかせれないからな~」など話しかけてきます。
「一緒に練習しましょう」「今の気持ちをそのまま口に出して下さい」としか、
アドバイス出来ない自分・・・

本番
大泣きでバージンロードを歩くお父様、徹夜で練習したカンニングペーパーとは
違う事を話し、カミカミのお父様。
そんなお父様が私には、かっこよく輝いて見えます。

最近、食事ネタが続いているので私も乗っかります。
カフェ巡りを最近しているN村。
来週は、本山にあるカフェラテ全国一位のカフェに行ってきます
感想は次回のブログにて発表致します。
アンジェ カフェもひき続き営業しています。
詳しくは下記へアクセス!!
明日のブログ担当は、ひ・み・つ!!