本日はサンドセレモニーについて☆
サンドセレモニーの『サンド』は『砂』のことで
文字通り砂を使って行う演出のことです
二色の砂を新郎新婦に見立てて
一つの瓶に注ぎ入れることで
「違った環境で育ち、それぞれの人生を歩んできた二人が
一緒に手を取り合って一つの家庭を築いていくことを誓う」
という意味のある演出で
人前式の進行に取り入れやすいのが特徴です
演出では、新郎新婦がそれぞれ砂の入った瓶を持ち、
同時に大きな瓶に砂を注いでいきます
瓶の口まで入ったら蓋をして完成です
手順は同じでも混ざり方はカップルによって千差万別
その混ざっていく様子にもオリジナリティを感じることができます
そして結婚式後にはお二人の新居に飾ることができるのも魅力♡
皆さまもぜひ参考にしてみてください♪