半襟

2021/06/10


 いつもベルクラシック小倉のブログをご覧頂き、ありがとうございます。

今日は、着物の小物「半襟」について書かせて頂きます。

「半襟」とは、長さ1~1.1m、幅15㎝ 1枚布で出来ています。

お化粧などで汚れやすい着物の襟の汚れを防ぐもの、長襦袢の襟に縫い付けています。

汗や食べ物などで汚れやすいので、着物を着かえるたぶに付け替えます。

着物とのコーディネイト、バランスを考えながら取り入れると、着物に対して楽しくなります。

是非、参考にされてみて下さい。