左手薬指の由来

2018/11/12


 皆様こんにちは\(^o^)/

 

いつもアールベルアンジェ豊岡のブログをご覧いただき

ありがとうございます♪

 

もうすっかり温かい毛布が心地よい季節!日に日に寒くなるのを肌で感じますね。

 

今日は、指輪についてご紹介します。

 

 

皆さん指輪といえば左手の薬指にはめるというのはご存知かと思います!

 

なんで左手の薬指なのか・・・? 知らない方も多いかもしれません。

 

古代エジプトでは、左手の薬指に流れる血は、直接心臓に通じていると考えられ、

 

結婚指輪は左手薬指にはまるというのが常識として行われるように

 

なったとされています。結婚式の様々な言葉には意外と知らない由来があるんです。

 

気になる方は是非調べてみてください☆