フラワーシャワー

2021/02/05


 ブログをご覧の皆様こんにちは(^^)

 

本日は『フラワーシャワー』についてご紹介

 

フラワーシャワーは挙式後に行われる定番演出です

 

なぜ挙式後に行うのか皆様はご存知ですか

 

 

挙式で愛を誓い 正式に夫婦になった新郎新婦様

 

そんな幸せ一杯のお二人をお祝するために行います

 

お花の香りで邪気を寄せ付けず 幸せが訪れるようにという意味がございます

 

昔は 豊作の象徴=お米を使った ライスシャワーを行い 

 

子宝に恵まれますようにと願いを込めてやっていたのだとか・・・

 

 

最近は コンフェッティシャワーなど 写真映りが素敵と人気です♪

 

ブログをご覧の皆様はどのようなシャワーがお好みでしょうか