本日より営業☆彡

2021/01/02


 ブログをご覧の皆さまこんにちは(^^)

 

新年を迎え おせち料理を召し上がった方も多いかと思います

 

縁起のいい料理を食べる事で 一年の縁起を担ぐものです

 

結婚式でもゲストの皆様に幸せの縁起を担いで頂くため

 

縁起物という引出物をご用意する事がございます

 

縁起物は 鰹節 おいり 鯛 昆布等がございます

 

最近では 鰹節や昆布から作られた 醤油なども縁起物として贈られるようになりました

 

 

 

縁起物が贈られるようになった理由はこれだけでなく

 

引出物は基本的に 記念品と引菓子をご用意します

 

この2品という数字よりも 割り切ることのできない3品にするため

 

縁起物が用意されるようになったともいわれています

 

 結婚式の一つ一つに込められた意味を知ると

 

より結婚式準備が楽しくなるかもしれません

 

わからないことがあれば何でもスタッフまでお声かけください♪