ブログをご覧の皆様こんにちは(^^)
本日は 特に質問を頂く
【教会式と人前式の違い】についてご紹介させて頂きます
教会式と人前式の大きな違いとは
☆愛をどなたに誓うか
というところです
教会式・・牧師先生を通して神様にお二人の愛を誓い
人前式・・ご参列いただいたゲストの前で夫婦になることを宣言し
ゲストの方に誓いの証人になって頂く
という大きな違いがございます
そのためお二人の立たれる向きにも違いが出てきます☆
教会式・・新郎新婦様が牧師先生の方を向きゲストに背中を向けて立たれます
※お二人が牧師先生を通して愛を誓うためです(^^)
人前式・・新郎新婦様はゲストの方を向き 立たれます
※ゲストに愛を誓うためです(^^)
雰囲気にも違いが出るのですが
教会式・・儀式感のあるおごそかなイメージ
人前式・・司会者が進行をし 新郎新婦様のご希望に添って進行頂けるため
自由度が高くお二人のイメージをおつくりいただけることが出来ます
一度お二人でご結婚式のイメージをお話しいただくと
お二人に合った理想のご結婚式が
見つかるかもしれません(^^)