3段ケーキの由来

2020/05/18


 皆さまこんにちは( ^ω^ )

 

本日は『ウェディングケーキ』について

 

お話をさせて頂きます☆彡

 

「そもそも、なぜケーキなのか?」

 

それは18世紀のイギリスの文化が

 

始まりとされており、

 

イギリスでは幸せを象徴する食べ物が

 

ケーキとされているからです( ^ω^ )

 

 

また、ウェディングケーキは3段のものが

 

よく見られる事にも理由があります。

 

1番下の段は、出席してくれたゲストの皆さまと食べるため。

 

2段目は、出席できなかった方々に配るため。

 

3段目は、結婚記念日などの二人の大切な記念に食べるため。

 

 

このような由来があるのです(^^)/

 

 

出席してくださったゲストにも、出来なかった方々にも、

 

『新郎新婦様の幸せを大切な方たちと分け合う』

 

3段ケーキのご紹介でした♩