withコロナの結婚式

2021/01/20


 いつもベルクラシック空港のブログをご覧頂き、

誠にありがとうございます!

 

 

本日はこのコロナ禍で行われている結婚式、

また今の時期に先のご結婚式を考えてらっしゃる

新郎新婦様が気にされていることを中心に

「今の結婚式のカタチ」について

ご紹介させて頂きます。

 

 

ご結婚式で皆様が今一番気にされているのは

やはり今なお流行している「コロナウイルス」です。

 

 

ご結婚式の時期や規模、演出を決める際に

必ず気を使わなければいけないということで、

皆様悩まれ、プランナーに相談してくださいます。

 

 

 

コロナ禍でのご結婚式は、

もちろんのことですが感染対策を十分にさせて頂いております。

 

式場として、基本的なアルコールでの消毒、

マスクの着用、検温、換気、飛沫防止シールドの設置など

取り組みはきっちりさせていただいております。

 

(詳しくはHPの「新型コロナウイルス感染対策における

当式場の取り組みについて」をご覧くださいませ)

 

 

 

ですが、最近は式場の対策にプラスで

ご新郎ご新婦様もゲストの方の事を考えて、

感染対策をされるパターンが増えています*

 

 

たとえば・・・

 

ご披露宴に手作りのマスクケースを持込されたり

同じものの使いまわしにならないよう演出用の小物を個別でご準備されたり

ゲストのお席にアルコールジェルを置かれたり

 

 

こういった気配りでゲストの皆様も安心して

たのしんでくださっているように思います♪

 

 

どんなことをすればいいのか、

最近の新郎新婦様が気にされているポイントはどこか等

プランナーがプロ目線でご提案させて頂きますので、

ご結婚式の開催に向けて疑問に思ってらっしゃることは

なんでもご相談くださいませ◎