こんにちは、いつもベルクラシック空港のブログをご覧頂き
ありがとうございます。
7月に入り梅雨独特のジメッとした日が続きます。
皆様体調にはお気をつけ下さい。
7月7日は七夕
小さい頃は自宅や学校のイベントなどで短冊を作ったり・願い事を書いてみたりと
皆様一度は経験されているのではないでしょうか
七夕のモチーフとしては「☆」が多いですよね
この「星」モチーフは結婚式のアイテムや飾りとしても使いやすいと思います。
夏のシーズンであれば「七夕」の短冊を☆の形にしてゲストの願い事と合わせて
二人へのおめでとうメッセージを記入してもらったり
テーブル上の飾りとしてお花の周りを飾ったり
天の川をイメージして、テーブルの端から端まで散らしてみたり
写真を撮る際にフォトプロップスにアレンジなど簡単にDIYできたりします。
受付にどんなもの飾るのか。
二人ならではの披露宴にするには何が。
それぞれ「テーマ」を決めると装飾のアイデアは以外に身近にある物です。
季節にちなんだ「テーマ」
使用するお花を「テーマ」にするのか
二人が好きな「モノ」がいいのか ・・・
一つ結婚式をするにあたって「テーマ」を先に決めておくと
後からの会場の飾りに関しても
ウェルカムグッズに関しても準備がしやすくなるかもしれません。
たくさんテーマがありすぎて・・と言う方は
先によかったら相談して下さい
その中からテイストが近いモノや・モチーフを一緒に考えるお手伝いもさせて頂きます。