こんにちは~(^ ^)/
昨日おじいちゃんおばあちゃんの仲の良さに
なんだかとっても嬉しい気持ちになった若原が
本日のB担を務めますっ
さてさて・・・今日アンジェでは素敵なお2人の
結婚式のお手伝いをさせて頂いております☆
また詳細は工藤さんのB担の日に・・・
今日はだいぶさかのぼりますが
宣言通りWeddingネタなのでお許しを・・・
4月28日の『 四つ葉Wedding 』について
お話したいと思います(*^_^*)
このお2人は1年前からちゃくちゃくと
準備を進めて参りましたっ
テーマは4月28日ということで『四つ葉』にとことんこだわりましたっ!
ペーパーアイテム、コーディネート、ケーキ、プチギフト・・・
全て可愛いっ(>_<)!!!
お一人お一人のお席に幸せな四つ葉を気持ちを込めて
一生懸命折りました
(アンジェの工作部がこっそりお手伝いしたことは内緒です)

お花周りのBOXも手作り!
中にはあめちゃんが・・・
新婦Sさんのお母様!素晴らしいです!
皆様に見守られながらお式をして頂いた後は
ガーデンタイム
ここではこだわったケーキが登場っ!

ケーキの形自体がクローバー型なのです!
そして可愛らしいくまのがっこうのジャッキーが♪
そして、なんといってもこの表情!!!(笑)
想い描いていたものが形になることって
とっても嬉しいですよね
パティシエさんって本当にすごいっ!!!
宇佐見さん、いつもさすがです
再入場は和装っ!
迷って、迷って、迷って・・・よかったですね(^ ^)/
とってもよくお似合いです☆
会場がより一層華やかになりました
テーブルサービスは各テーブルでフォトタイム♪
ドレスの色当てもあり、盛り上がりました(●^o^●)
お2人のご友人も余興で盛り上げて下さいました!
新婦Sさん側はハンドベル&寸劇☆
保育士さんということなので寸劇はお手の物(゜o゜)
可愛い天使の力も借りて
新郎Tさんから新婦Sさんへプロポーズ!
こんな可愛らしいお顔になっちゃいますよね~(笑)
新郎Tさん側は師範代による板割!
順調だったはずが・・・浮気の板の時に調子が悪く
Tさんに割ってもらう事に・・・
結果は・・・
さすがです(笑)
と、愉快なご友人が多いお2人!
とっても楽しそうな笑顔を見る事が出来てスタッフ一同
嬉しい気持ちでいっぱいです
最後の最後には花火もドッカーンと・・・
大ー成ー功っ!!!
そのまま二次会もアンジェでされました
お2人がアンジェに来て頂いてちょっとしてから
ここで結婚式をお願いします!とお電話をお受けしたのが
ちょうど2012年4月28日!
まるっと1年・・・365日・・・
長いかな~と思っていましたが
あっという間でした(>_<)
いつもほんわか癒し系のお2人
毎回楽しいお打合せでしたね!
いつもわかちこ!わかちこ!(Sさん)
若原さん!若原さん!(Tさん)と慕ってくださり
とっても嬉しかったです(●^o^●)
四つ葉Wedding最高でした!
大好きなお2人だったからこそスタッフからも・・・
お部屋のトイレットペーパーを四つ葉折りに挑戦してみたり・・・
(早朝から榊原さんお手伝いありがとうございました!)
朝一で娘と四つ葉探しをしてくれたパパ・・・
(当日お2人のメインのお席で見守らせて頂きました!)
クローバーの花言葉は『幸福』
お2人の幸せがずっとずーっと続きますように・・・
そしてお越し頂いたゲストの皆様にも
たくさんの幸せが訪れますように・・・
忘れられない心に残る結婚式でした
Tさん!Sさん!
いつでも遊びにいらっしゃいな(●^o^●)
待っております☆
さ~明日は最近目の調子が悪くてメガネばっかりな
土曜日番長っ(・_・;)
お楽しみに~!