一足早い雛祭り♪

2012/02/23


みなさんっ!
こんにちは~!
アンジェ1icon:emoji045元気っ子の若原です(●^o^●)icon:emoji043





今日は朝から大降りの雨icon:emoji023ですが
明るくいきたいと思いますicon:emoji012icon:emoji045







昨日から少しずつ暖かくなってきましたicon:emoji022
冬も終わりに近づき、春の季節がやってきますねicon:emoji108



春は過ごしやすくて、お花もいっぱい咲きますしicon:emoji109
私の生まれ月でもあるので(←よく春生まれっぽいね~と言われます・・・)
大好きな季節です(^◇^)icon:emoji045
ただ、花粉という敵が増えることがネックですが・・・icon:emoji053






春を迎える前に訪れるイベントありますね・・・
3月3日の「雛祭り」icon:emoji114です!
 
 





雛祭りは女の子の健やかな成長を祈る節句の行事!
私は小さい頃からこの日が来るのは
毎年楽しみにしていますicon:emoji003




若原家はお内裏様とお雛様の2人を飾る形です!
お祖母ちゃんの家は本格的なので
三人官女や五人囃子などたくさん飾ってありますicon:emoji045
地方によって3種類の飾り方があるようですicon:emoji074






雛人形を飾るのも
雛あられや菱餅、ちらし寿司、桜餅などの和のお菓子が
食べれることも楽しみの一つですicon:emoji047





私は特に雛あられが大好きなのですが
これにもちゃんと意味があるんです!

 

arare-22[1].jpg


白色は雪、緑色は木々の芽、桃色は生命icon:emoji045






そういえばicon:emoji074
3日が終わったら早くお雛様を片づけないと
お嫁に行くのが遅くなるという云われもありますね・・・・







日本の古くからある文化には
一つ一つにきちんと意味合いがあるものなので、
行事ごとは大切にし、この先代々引き継いでいくことが
私たちの使命なのかなぁ~と思いました!





結婚式も古くからある儀式の一つです!



3月3日の結婚式をお考えの方は
雛祭りをテーマにしてみると
可愛らしいお式になりそうですね~icon:emoji003icon:emoji047
和装もいいですし、お料理もカラフルな色合いのものにしてみたり
デザートやプチギフトに和菓子や雛あられを加えてみたりicon:emoji045






多くの方に結婚式の素晴らしさをお伝えするのが
私たちの使命っ!





夢のある結婚式を
ぜひアールベルアンジェで・・・icon:emoji036





以上、昨日雛あられを姪っ子に食べられて
ショックでたまらない若原でした~icon:emoji075




明日はアンジェの姉御icon:emoji045
渡久地プロデューサーの登場です!