ブログをご覧の皆さまこんにちは ^^)
今回私がご紹介させていただくのはブーケと花束の違い、
あとブーケの種類についてもご紹介させていただきます♡
まず、ブーケはフランス語とのこと。
日本では、茎を長く残した切り花を束ねたものを「花束」、
茎を短めにして丸いフォルムに束ねたものを「ブーケ」と呼ぶことが一般的です。
慶事・弔事両方に使えるのが花束で、慶事のみに使用できるのがブーケです。
ブーケは基本的に新婦さんが手に持つものになりますので、
ゲストの方がプレゼントするのは花束になります。
そしてブーケの種類ですが、沢山種類がある中で王道で人気のある形のものをご紹介させていただきます♡
◎ラウンドブーケ
丸い形が特徴で、ブーケの中だと一番人気の形
◎キャスケードブーケ
キャスケードとは英語で「小滝」を意味し、白いお穴で作られることが多い
◎クラッチブーケ
茎の部分を束ねた片手で持てるほどの大きさのブーケ、すっきりとしたシルエット
◎クレッセントブーケ
三日月の形をしているブーケで、アシンメトリーな形は他のブーケとは一味違った個性を演出
以上、人気のブーケをご紹介させていただきました◎
当日のブーケをお好きな形、色味でお造りさせていただきます♡
ベルクラシック防府 石田