和装について
ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は和装についてご紹介いたします(^^)
(白無垢)
伝統的な婚礼衣装で、和装の中で最も格式が高い正礼装です
真っ白な色は邪気を払い、神聖な儀式に臨む際に身につける色とされるため
花嫁衣装に用いられたといわれています
また、白には「嫁ぎ先の色に染まる」という意味が込められていて
純真無垢な花嫁の気持ちの象徴でもあります
(色打掛)
色打掛は鮮やかな色や柄の婚礼衣装です
色柄の種類が豊富なのが特徴で、錦織や刺繍、友禅染、金彩工芸など
さまざまな方法で柄付けが施されておりとても豪華です!
ぜひ和装も検討してみてくださいね(^^)
コスチュームサロンDUO