「和」テイストウェディング

2021/11/23


ブログをご覧の皆さまこんにちは

 

日本の伝統と格式が感じられる和装✿

本日は和装ウェディングならではの演出を

ご紹介いたします!

 

【番傘入場】

番傘は和装ウェディング定番のアイテムです

入場シーンで持つことで写真映えも狙います

 

【鏡開き】

昔からお祝い事で行われる縁起の良い儀式です

ゲストの皆さまの「よいしょ」の掛け声で

会場に一体感が生まれます

 

【水合わせの儀】

別々の環境で育った新郎新婦が一つとなり

二人で新たな家庭を築いていけるように・・という

願いが込められたセレモニーです

 

【紅差しの儀】

和装の衣装を身にまとった新婦様に

お仕度の仕上げとしてお母様が紅を塗る儀式です

今までの感謝の気持ちでお母様に

お願いされてみてはいかがでしょうか

 

衣装だけでなく演出やペーパーアイテムなどにも

和のテイストを入れると、おふたりのオリジナリティ

溢れる結婚式になるのではないでしょうか ♪

 

 

ベルクラシック防府 目原