フラワーシャワー

2021/07/02


 ブログをご覧の皆さまこんにちは

本日は、結婚式の花形演出のひとつでもある

『フラワーシャワー』についてご紹介をさせていただきます

 

そもそも『フラワーシャワー』には、

花の香りで周囲を清め、幸せを妬む悪魔や

災難から新郎新婦様おふたりを守り、幸せを願うとされております

 

また、その起源を遡ると、当初はフラワーではなく、

新郎新婦様が食料に困らないように、

豊かさの象徴でもあった『小麦』を振りかけていたそうです

 

そして、その『小麦』が後に『お米』を振りかける『ライスシャワー』となり、

現在の『フラワーシャワー』になったと言われています

 

最近では生花を用いたフラワーシャワー以外にも、

羽を使った『フェザーシャワー』や

蝶々結びをしたリボンを使った『リボンシャワー』など

さまざまな○○シャワーもあります

 

いくつかのシャワーを組み合わせる方法も可能なため、

迷っていらっしゃる新郎新婦様

是非担当プランナーにご相談くださいませ

 

ベルクラシック防府

河野