ブログをご覧の皆さまこんにちは
本日はドレス姿での綺麗な歩き方、立ち振る舞い方の
ポイントついてご紹介します!
【ドレスを押し上げるように歩く】
ドレスをゆっくりと押し上げるように一歩踏み出すと
裾を踏むことなく歩くことができます
【視線は足元ではなく遠くの正面へ】
ついつい足元も見てしまいがちですが、
視線が下にいくことで姿勢が猫背になりドレスの裾も
下がってしまい踏みやすくなります
また、下を向くことで二重顎や猫背の姿が
お写真に残ってしまうので堂々と正面を向いて
背筋を伸ばすことを意識してみてください♪
【ブーケはおへその辺りて持つ】
胸元で持つと幼く、またドレスのデザインが
見えにくくなってしまいます
反対に下がってしまうとスタイルが悪く見える原因にも・・・
おへその前をキープすることを目指しましょう
着慣れないドレスと高いヒールで歩くことも大変ですが
ポイントを抑えて綺麗な姿をお写真におさめましょう!
新郎様はぜひエスコートをお願いします(^^)
ベルクラシック防府 目原