和装の小物について

2025/03/03


ブログをご覧の皆様こんにちは(^^)

今回は和装の小物についてご紹介いたします!

 

和装の小物は5種類あり

それぞれ意味が込められています!

 

・懐剣(かいけん)

女性の護身用として身に着ける短剣

妻となる覚悟や魔除けのお守り

 

・筥迫(はこせこ)

化粧小物入れが起源で

身だしなみに気を付けていつまでも美しくという意味

 

・末広

末広がりの幸せが続きますようにという願い

 

・ 帯締め

丸い形で円満を表す縁起の良い形

永遠に続く幸せという意味

 

・抱え帯

帯の下側に巻く裾を上げるための帯で

裾を上げると動きやすいため自由を表現

 

白やゴールド、ベージュなど

いろいろな色の小物をご用意しております♪

ぜひ使ってみてくださいね(^^♪