ブログをご覧の皆様こんにちは(^^)
本日は
新郎様の和装についてご紹介いたします。
新郎様の和装と言えば、紋付袴です
紋付袴とは、正式には紋付羽織袴と呼び
紋のついて着物に袴・羽織を着ます
新婦様と違い着物を対丈(おはしょりをつくらないこと)
で着るのも新郎様の和装の特徴です。
代表的な色が黒とされていますが
他にも白・グレー(シルバー)・紺・グリーンなど
豊富にございます。
女性に比べて着物を着る機会が少ないように思える男性ですが
ぜひタキシードだけでなく紋付袴を着てみるのはいかがでしょうか
とても良い思い出になりますし
周りの方の喜んでもらえること間違いなしです(^▽^)/
コスチュームサロンDUO